在宅で漫画アシスタントをしている新芽です。
今回は、「このブラシをアシスタントさんに渡したいけど、どうすれば良いのか」と悩まれている作家さんを時折見かけるので
その方法を紹介します。
(使用しているPCがMacなのでUIがMacですが、方法はWindowsでも同じです)
渡す側(作家)
・渡したいブラシを選択した状態にします。
(今回はきらめきBを選択してみました)
・サブツールタブのメニューをクリック
・「サブツールの書き出し」をクリック
・保存をクリック
sut形式のファイルが書き出されました。
あとはアシスタントさんにこのファイルをGoogleドライブに上げるなどして
渡してください。
受け取る側
作家さんからsut形式のファイルをいただいたら
・サブツールのメニューから「サブツールの読み込み」をクリック
・いただいたブラシのsutファイルを選択し、「開く」をクリック
以上で受け取り作業は終了です。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント